マスターズ ちびっこ絵画コンクールの受賞者がついに
決まりました。
投票数12万8千票…(もういいって)
さっそく発表いたします。
マスターズ ちびっこ絵画コンクール
第3位
(賞品:マスターズで使える5千円分の商品券)
エントリーナンバー「1」番
と
エントリーナンバー「50」番
の2点が選ばれました。
おめでとうございます!
続きまして…
第2位
(賞品:マスターズで使える1万円分の商品券)
エントリーナンバー「14」番!
おめでとうございます!
そして、いよいよ…最優秀賞…
の前に、審査員特別賞を発表します!
まず、
千々松デザイン賞
(賞品:オモチャ)
エントリーナンバー「27」番
おめでとうございます!
続きまして
ゼブラゾーン・デザイン賞
(賞品:オモチャ)
エントリーナンバー「43」番
おめでとうございます!
もう一つ、審査員特別賞があります
エンジェルエージェント賞
(賞品:オモチャ)
エントリーナンバー「10」番
おめでとうございます!
さて、散々引っ張って参りましたが、いよいよ発表します!
マスターズ ちびっこ絵画コンクール
最優秀作品は!
(賞品:マスターズで使える2万円分の商品券)
ダララララララララララララララララララララ
ララララララララララララララララ(←ドラムロール)
エントリーナンバー…
56番!
おめでとうございまーーーーーーす!
いやぁ、すばらしい!
ブラックアイスパールを忠実に表現、スポークの
描き込みが泣かせます!
おめでとうございます。
お祝いのメッセージを、バラク・キヨタ氏からいただいております!!
Yes! we can!
いやぁ、どれも力作揃いで選ぶのが大変でした。
共通して言えるのは、
雑念の多い大人(笑)では絶対描けない
ということでしたね…
ちびっこの絵だから…ということを差し引いても、
絵を見て一目で車種まで判ってしまうという特徴を
よく捉えた絵もありましたし、改めて驚かされた
今回の絵画コンクールでした。
またこういう機会を設けたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
※尚、受賞された方は店頭にて賞品の引き換えを行っております。
※惜しくも受賞を逃された方にも参加賞をご用意いたしておりますので
店頭へお越し下さい。
沢山のご応募、ありがとうございました。