福岡のハーレーダビッドソン、ビューエルの正規契約販売店

有限会社マスターズ

福岡市博多区立花寺2-2-12 TEL:092-583-4010
10:00〜19:00 毎週水曜日定休

トップページ »ブログ »

ハーレーブルースカイヘヴン in FISCO

2010年10月1日(金曜日)
16:00 新門司港集合
 
fuji6
 
fuji0
17:30発のフェリーにて 大阪/泉大津へ出港
 
今回の参加メンバーは
お客様16名様とスタッフ3名(清田・武田・妹川)
 
出港前に、大阪に転勤になる Iさんと Iさんがわざわざ
ウイスキーを持って、見送りに来て頂きました。
とてもとても嬉しかったです。頑張って行けそう。
 

みなさん船に乗るなり、お風呂へ直行・・・
おじちゃんたちのお決まりです。
 
 
お風呂上りは、食堂で冷たいビールがまってま~す。
結構みなさん酔っ払ってたような(^^)
遠くにツーリングでハイになってたのかも
食堂での一次会が終わり、ロビーで二次会開始
 
fuji7
深夜まで宴は続き・・・
 
 
2010年10月2日(土曜日)
午前6:00 泉大津下船 
 
綺麗な朝日も見られて、何だか良いことありそう!
 
富士スピードウェイへ向けて
 
fuji8
夜明けのランナウェイ!
  
ひたすら走ります!!!
 
今回は、いつものルートと少し違うところを通りましたが、
道も綺麗で景色もよく走りやすかったです。
 
 
朝食で立ち寄った、サービスエリアで、またもや私は
パンを食べすぎ・・・後悔(_ _;)
 
カロリー消費せねば。
今回マスターズのお客様でご夫婦でお乗りの方が大阪に
転勤になり、途中合流をする予定になっていて、
待ち合わせ場所の牧之原S.A.到着 
 
久しぶりの再会・・・会いたかったーー(^^)/
今回は、訳あってお車でしたが、来年はハーレーで!!
 
ここを過ぎれば、富士までもう少し。。。
そして、御殿場I.C.の前に、
 
私の大好きな景色〜日本平〜と言う場所を通るのですが、
初めて見たときからお気に入り。
 

高速道路の横が海ですよ!今年も期待通り最高に綺麗でした!
   
fuji23
無事に御殿場I.C.を降りました。あとちょっとです!
 
 
それから富士スピードウェイへ向かう途中・・・
先頭グループが何やら停車中。
 
我慢できなかったのかトイレ。
 
それは・・・(いろんな意味で)危険です(_ _;)
 
しばらく走り、
 
 
そして、13時頃富士スピードウェイに到着!!
 
 
fuji9
後ろに見えるコースがわかりますか?

ここでも、転勤で東京に行かれたお客様と合流
 
 
fuji2
さぁ〜テント張りますよ! キャンプらしくなってきた。
ワクワク(^^) 
 
個人的に好きなんですよね〜外で寝るの〜
家が無い訳ではないですからね(^^;)
 
あらかじめ寝床の準備ができたら、お客様は会場へ
 
fuji10
みなさん、楽しんで頂けたでしょうか?
 
スタッフは、お客様の帰りを待つ間、
 
 
fuji11
夜のパーティーの準備
 
夜は、うちのお客様のお肉屋さんの美味しいお肉でバーベキュー
うちの社長は、サーモンのホイール焼きを嬉しそうに作ってました。
私は・・・料理が苦手なので、野菜切り係(^^)〜それくらいならできます〜
 
みなさんお帰りなさ〜い
17:00〜 私も楽しみにしてた夜ご飯
 
fuji12
カンパーイ!!
 
うまい!!!やっぱり美味しい。
 
fuji13
みなさん、飲んで食べてお話して。。。
楽しんで頂けたようですね〜
そんな和気あいあいの中、
 
 
fuji14
メインイベントの花火が!!
 
とてもとても綺麗でしたよ。疲れが一緒に吹っ飛んじゃいました。
 
そんな中、私も何か作ろうと、明太スパゲティーを作ってみたものの・・・
微妙な顔しながら食べてる方が。。。
 
でも、うちの社長は美味しい!とおかわりまでしてくれました。
さすが従業員にも優しいですね(笑)。ありがとうございます(^^:)
 
自分でも結構美味しいと思ったのですが・・・料理習いに行こうかな(_ _+)
 
宴もたけなわ・・・夜も更けてきたのでそれぞれのテントへ
 
私はもったいないので、しばらくめちゃくちゃ綺麗な
星空を見てました。
ホントに綺麗な空で、明日こそは!!!富士山を見れそうだなっ!
 
と期待しながら、私もテントに入っておやすみなさい…zzz。
 
 
2010年10月3日(日曜日)

明け方
 
fuji19
  
 
朝!
 
fuji3
 
富士で初めて、テントから晴れてる空を見ました。
朝日も綺麗!
 
そして…
 
fuji15
 
富士山も綺麗!
 
やっと見られた。
 
でも・・・写真で見る富士山とちょっと違う。頂上に雪がない(_ _;)
しょーがないけど・・・見れただけでも大満足。
  
毎年ご参加頂いている、サイドカー乗りのYさん!やっと見れましたね(^^)
 
富士を後にして、富士山の裾の方まで見える場所を通っているとき、
何度も何度もYさんが、
 
前を気にしながら富士山の方を見てあるのが、印象的でした。
 
嬉しかったのかな・・・

 
fuji22
帰りの高速の富士川S.A.でまたまた綺麗な富士山を改めてみました。
なぜだか、じーんとくるのは日本人だから??
 
みなさんはどう感じられたんでしょか?
 
さぁー大阪 泉大津へ走りましょう!
 
と、今回は雨オンナの私が行っているのに、雨に合わなかったの?
と不思議に思われている方がいらっしゃると思いますが・・・
 
 
ご安心ください!
 
 
 
ちゃーんと、結構な本降りの雨にしっかり合いましたよ(_ _;)
 
雨オンナに勝つ!と晴れオトコの武田が頑張っていたものの・・・
 
疲れが出てパワーダウンしたのか、伊勢あたりからひどい雨。
私は、本降りにはならないと思うと晴れオトコの言葉を信じ、
カッパのパンツを履かなかったのに。。。
やられました。
 
そうこうしながら、無事に泉大津へ到着 14:30頃
 
今年は早めに到着したので、しばしご歓談
 
16:00より乗船です。
 
今回は、おじちゃんたちの習性に便乗して、私もまずお風呂
 
落ち着く〜幸せ〜

fuji17 
とゆっくりしてたら、男性陣はすでに一次会開始!
やっぱり、お酒と食事と会話で楽しそう。
 
 
fuji21
出港してしばらくすると、明石海峡大橋の夜景が。
ロマンチックでしたよ。船旅もいいものです。
 
 

そして、やはり二次会も結構遅くまで続いたようです・・・
 
 
2010年10月4日(月曜日)
6:00 新門司港到着
 
fuji18
みなさんお疲れ様でした。
 
解散後、スタッフはマスターズへAM8:30頃帰着しました。
 

今回、お店であまりお話する機会の無かったお客様とも
お話できて良かったです。
 
好きなものが同じハーレー&ビューエルと言うだけで、
日本中から富士山めがけて集合するって・・・
 
すごいですよね!?
そこで出会った人たちとの交流も醍醐味のひとつ。
 
来年もご一緒できるといいなぁ〜(^^)
カッパは、必須アイテムですが・・・
 
 
興味がわいたという方々は是非来年ご一緒しましょう!
 
まずは長崎ハーレーフェスティバルへいかがですか?
 
 
 
おしまい

 

◆長崎ハーレーフェスティバル◆

皆様お待たせいたしました!!
長崎ハーレーフェスティバルのご案内です!

大仏

 

長崎ハーレーフェスティバル
    日時 : 11月6日 土曜日(10:00~18:00) ~ 11月7日 日曜日(9:00~15:00)
    会場 : 長崎水辺の森公園
         長崎県長崎市出島町


大きな地図で見る

 

撮影風景

 

 

2011年モデルの展示や、皆様おなじみのチャーリー永谷さんのライブなどなど、イベントが盛りだくさんです!

マスターズでは日帰りのツーリング(6日出発班・7日出発班)・泊まりのツーリング(夜は宴会)を行います。
それに際して、宿泊ご希望の方はご予約を承っております。

シングル・朝食なし(喫煙・禁煙有)・・・8,400円
 

部屋数に限りがございますので、宿泊ご希望の方はお早めにご連絡をお待ちしております。

キャンセルは致しかねますので、ご予定をご確認の上ご予約ください。
宜しくお願い致します。

 

トルコライス

長崎のトルコライスも美味しいですよ!^^

 

季節

日本の四季って美しいですね。
あんなに暑い暑い毎日言ってたのに、今年はすぐ秋がきましたね。

もう、外をあるけば、キンモクセイ・・・いいにおいです。

R9272892

夏の扇風機が寂しそうにしています。

 

 

で、過ごしやすくなった今、みなさんバイクに乗っていますか??

今度の日曜日は「ハーレートライディング in 八女中央自動車学校」開催します!
「公道を走るのはまだこわいな~・・」って思ってるあなた。

是非この機会に、ご来場ください♪

ちょっと遠いですが、スタッフみんなでお待ちしております^^☆

なので、お店はお休みになります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承くださいませ。

 

・・・ということで、前回「博多の森ドライビングスクール」でトライディングをしたときに
私がバイクに乗った動画を・・・^^;

 

あまりにも恥ずかしい光景なので、もしかしたら期間限定かも(笑)
※叫び声が出ますので、音量にご注意ください。

 

 

撮影していただいたO様・K様、ありがとうございます^^

 

 

お見苦しい画像の後は、秋のきれいな空をごらんください^^

sora2
 

 

 

 

 

10月11日はオートポリスへ!

世間は三連休ですね。
 
「高速道路でやたらとハーレーを見るぞ」というメールが
友人からきました。
 
宮崎で「バイブズミーティング」が開催されますので、それに
向うハーレー達を見たのでしょう。
 
工事中の太宰府〜筑紫野区間はかなり渋滞したようですが…
 
 
さて、そんな3連休ですが、最終日の11日は「体育の日」
 
 
スタッフの一部はハーレーでちょっくら「体育」してきます
 
 
ZERO-YON FESTIVAL in AUTOPOLIS
 
 
マスターズで一番熱い!と言われている
 
 
妹川華代も参戦!!
 
いつもはケタケタ笑っている彼女がこの日ばかりは豹変します。
 
クリスマスツリーを睨みつけるその表情、絶妙かつダイナミックな
クラッチミート、電光石火のシフトワーク…
 
必見です。
 
 
そして、もう一つ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
destroy
 
 
デストロイヤー参戦!
 
 
 
え、写真違う?
 
 
 
 
destroy2
コッチです、コッチ(笑)
 
 
このマシンが全開くれて加速していく姿はそう滅多に見られる
ものではありません。
 
 
 
というわけで、H.O.Gツーリングに参加されない方は
オートポリスへマスターズ勢の応援に来て下さい!!
 
 
大観峰も近いので、是非どうぞ
 

大きな地図で見る
 
 
 
お待ちしております!
 
 
 

 

長い道のり

気候がよくなって、皆さんどんどんバイクに乗ってるんじゃないでしょうか??
メンテナンスはばっちりですか??

 

ハーレーという乗り物は高価でなかなかすぐ買えませんよね。
でも、買ってから、乗ってからの楽しみはたくさんあるものです。

 

ハーレーを見たいと思って、お店にきていただいたお客様にはわかると思います。
マスターズにくるお客様は、本当に楽しそうにしていらっしゃいます。

初めてご来店のお客さまとも気軽に話して、いつの間にか盛り上がってることもあります。

見てる私たちも嬉しいです。

 

DVC00168

迷いに迷って買ったバイク・・・。

 

これから楽しい素晴らしい時間が過ごせると思います。
たっぷり楽しんで、たくさん思い出を作ってくださいね^^♪