再始動
大変大変お待たせしました。。
1984年式FLH O/H 完了!!!
長い時間、大事なバイクとの遠距離恋愛でしたが、ようやく再会!^^
O/Hが終わり、何度も試乗を重ね、エンジンの快調さも実感できる出来具合。
O/H前とは違うセルのかかりの良さに、思わず口元がニヤッとしていました。
そういうふとした瞬間を見れた時って嬉しいですね。
無事に到着して、お電話まで頂き、ありがとうございました^^
またお待ちしております^^
新しいスタートをきったバイクとの愛をはぐくんで行ってください^^♪
↑↑↑↑↑
気づきました?(笑)
これからもずっとずっとマスターズをよろしくお願いします^^
ゲリラ雷雨
昨日に続き、今日も大雨・雷がすごかったですねー・・・^^;;
久しぶりの雨の匂いに、なんか嬉しい気持ちになりましたが、
恐ろしい程の雨と雷でマスターズの前の道路は足首位の雨の川。
みんなで頑張って写真を撮りました(笑)
虹が大きすぎて全部撮るのは無理でしたが・・^^;
虹が2重。
癒されますね。
明日雨が降っても、こうゆうのを見れると幸せな気持ちになりますね^^♪
ファーストエイドセミナー 2010
今年も8/29日曜日に、H.O.G.会員様とファーストエイドセミナーを開催させて頂きました。昨年、ご参加頂いたお客様に、受講しておいたほうがいいよ~、ためになるよ~・・・と薦めて頂いていたので、私も楽しみに参加させて頂きました。
講師はハーレーのイベント等で、みなさんも見かけられたことがあるはずの・・・
内藤技研の内藤さんです。
この日も、ぐっ!と人を引き付ける楽しいお話をたくさんして頂きました(^^)
もちろん!本題も分かりやすく、丁寧に教えて頂きました。
あっと言う間の7時間
実際に人形を使って人工呼吸、胸骨圧迫、AED等の使い方を習いましたが・・・
予期せぬことが目の前で起こったら・・・
冷静に対処できるのか??パニックにならないのか??
緊急事態の時ほど冷静に、冷静な判断を!!と改めて思いました。
日常生活の中でも当てはまることかもしれませんが・・・(^^;)
いつかの時のため、実際はない方がいいのですが・・・
今回習ったことはちゃんと実践できるように覚えておきましょう!
来年は、少し内容を変えてセミナーを開催する予定です。
多くのハーレーライダーに受けて頂けるといいなぁ~(^^)
お忙しい中、ご参加頂いたお客様、ありがとうございました。
神社でランチ(^^)
天気の良い水曜日・・・
「神社でランチ」という、初体験をして来ました。
マスターズのお客様で、とても美味しい料理を作るシェフがいらっしゃいます。
いつもニコニコ、「ガハハッ」と笑っている元気な方です。
が! お料理は、繊細で、どこか懐かしくて温かい気持ちになりました。
お店に遊びに来られた時に、私が美味しいたまご焼きを作りたくて、レシピを教えて頂いたのですが、いまいち美味しくできずにいて。。。
本物を食べてみて(^^)美味しかった!!!
私の作るたまご焼きとは違ってました(_ _;)
もう一度チャレンジしてみよっ
9月から久留米の方で古民家カフェをオープンされるみたいなので、ツーリングがてら、おじゃましようと思っています。私の好きなロコモコもメニューにあるようですし・・・(^^)v
楽しみにしてまぁーす!
カフェとロコモコについて・・・は、またご報告させて頂きます!
ルクル!!!(^^)/
8/21~22 ルクルで開催されました、JEEPさんとのイベント・・・
猛暑の中、たくさんのお客様にご来場頂きまして、ありがとうございました。
ご来場のお客様と色々お話させて頂きましたが、ハーレーに興味はあるけど免許がないのでお店に入りにくいとおっしゃる方が多かったです。
確かに私も初めてMastersにおじゃました時はそう思ってました。
が!入ってしまえば・・・こっちのもの(^^)
そんな遠慮よりも、かっこいいハーレーを間近に見れて、触れて、跨って。楽しい話をしてくれるスタッフがいて。。。時間がたつのも忘れるくらい。
お店を出る時は、「また、遊びにこよー」っと思ってニヤニヤしながら帰ったのを思い出しました。
なので!勇気を出して、ぜひお店にお越しくださいませ
Mastersスタッフ、みーんなでお待ちしておりますv(^^)/
アメリカな感じがしたので、つい撮っちゃいました。