5/12はオートポリス
5/12はHOGツーリング
行き先はオートポリスです。
なぜなら、ONE&TWOクラブの春の走行会に
マスターズのスタッフが参加しますので、サーキット走行見学になっています。
では、マシン紹介です。
清田号
883ベースの1200CC 足回りは何と前後オーリンズにグライドホイールです。
15年ぶりぐらいの走行です。
江田号
もうすぐ20歳になるマシンです。
883カップのレギュレーションのそって作られています。足回りのセッティングは絶妙で
かなり戦闘力があります。江田も10年ぶり位の走行です。
松尾号
松尾の娘と同い年の883です。
パパが走る姿を見るのは初めてでしょう。頑張ってね!
小山号
とうとう買ってしまいました。
1200Sツナギもオニューです。キャブはこだわりのS&S
九州に来てよかったね。(笑)
髙松号
何度も登場してますね。
ここまでに3年を費やしたマシンです。
見えないところにいっぱいお金がかかっています。ストレートでは、ダートトラックの
選手を彷彿させるカッコイイ伏せ方に期待してください。
武田号(借りもの)
そして、借り物競走の僕
新車価格380万の純粋なレーサーXBRR
世界に50台しかありません。貴重です。緊張します。転べません。
150馬力はOHVの2気筒としては驚愕の数字です。
当日は、直線番長でいかせて頂きます。
みなさま、応援よろしくです。
遅すぎるのかXRプロジェクト 番外編
11月ぐらいのブログで書いたYさまのマシン
納車しました。
100馬力を目指して私の20年のスポーツスター歴での経験と
新しいパーツの組み合わせをいろいろ考え
エンジンを組みました。
結果、シェイクダウン後のパワーチェックにて
100.2馬力を記録しました。(やったぁーーーーーー)
キャブも、少し詰めれそうなので
きれいなグラフが出たらまた、お披露目したいと思います。
当分ノーマルのXRでは追いつけませんね。
ということで、XRもいじっていいですよね社長!!(笑)
Yさん楽しんでくださいね。
GWもあと半分。。。。(>▽<;)
ご無沙汰しております!!!
GW ど真ん中皆さまいかがお過ごしでしょうか???(^0^)
長い方では10連休の方々もいらっしゃるのでは?(^^)
いいなぁ~。。。♪ (率直な感想ですいません。)
マスターズは。。。
休まず営業しておりまーす♪
今年も交通渋滞がヒドイみたいです。。。
こうゆうときに事故はおきやすいです(>#<)
車の方、バイクの方運転には十分お気をつけください^^:
はぃっ!!!
最後に少しだけ。。。。(笑)
GMD商品が多数入荷しております(*^^*)
メッシュジャケット ¥32700
メッシュキャップ ¥4680
チェックシャツ ¥10900
ナイロンジャケット ¥28100
チェックシャツ ¥12000
HDMCシャツ ¥11200
その他多数入荷しております!!
是非お立ち寄りくださいね~(^。^)/
遅すぎるのか?XR1200プロジェクト⑭
結果報告!!ONE&TWOフェスティバル
210クラスにて2位入賞しました。
本日は遠路オートポリスまで応援にきてくださった皆様
ありがとうございました。応援のおかげで転ばずに結果が残りました。
取り急ぎご報告です。詳細はまた・・・
明日はオートポリスでレースです!
すでにお知らせいたしておりますが、明日
2013年4月21日(日)は、大分県のオートポリスサーキットにて
「ONE&TWOフェスティバル」が開催されます。
マスターズからは武田と高松の両名がスポーツスターで参戦いたします。
明日はお天気も持ち直しそうですので、ツーリングがてら是非応援にいらして下さい!