福岡のハーレーダビッドソン、ビューエルの正規契約販売店

有限会社マスターズ

福岡市博多区立花寺2-2-12 TEL:092-583-4010
10:00〜19:00 毎週水曜日定休

トップページ »ブログ »

秋かなぁ~(^^)?

朝晩が涼しくなってきましたね?
秋もすぐそこまできているのでしょうか?
P1000980
今朝出勤中にキレイな朝日を見ました。
いつもの通勤路ですが、いつもの川岸が急に秋っぽく感じて・・・
思わず撮っちゃいました(^^)

この時ちょーどいい曲が流れてたんです♪
ハワイアンで有名の “KEALI’I REICHEL” と言う人の”カノホナピリカイ”
~日本では”涙そうそう”という曲名です~

機会があれば聞いてみてください。
きっと、じーんっとくるはずですよ(^^)/
P1000981

 

2010 ZERO YON Festival Roud1

まだまだ暑い毎日が続きそうですね~
熱射病なんかにならないようにお気をつけください(^^)

今月には、ZERO YON Festival Round2のエントリーが始まります。
その前に・・・・今更ですが・・・(^^;)

ゴールデンウィークに開催されたZERO YON のことを少し・・・(^^)v

IMG_3733

この日は最近のZERO YONには珍しく、素敵な天気でしたよ!
カラッと気持ちのいい快晴の日に、久しぶりにオートポリスへ行って来ました。
ZERO-YONへ参加させて頂く様になって、〇年。。。

いまだに、初めて参加した時と同じようにドキドキ&ワクワク・・・
それに今は、少し悔しい思いまでついてくるようになりました。 

何年も参加しているけど、天候に恵まれないことが多くて、実際そんなにたくさんは走れてないのかも。。。
とりあえず、また走れて幸せでしたv(^^)v
ゴールデンウィークの忙しい時に、快く私たちの参加を応援して頂いた、社長&スタッフのみなさん本当にありがとうございました(^^)

DSCN1631

今回、準備から少しだけでも自分で何かしたいと思い、毎日の仕事で忙しいにも関わらず手を止めてもらい、オイル交換を教えてもらいました。
手伝ってもらいながらも自分でできた(^^)/以前からやってみたかったオイル交換!!楽しかった~教えてくれてありがとうございました。
しかも、今回はまだまだ楽しいことだらけ。
普段の日曜日開催では参加できない前日練習にも参加
練習走行は、2本しか走れなかったけど、いつものぶっつけ本番より断然よかったです。
今回は、初出場のメカニック松尾くんと髙松くんと参加してきました。

IMG_3750

コースインの前からドキドキ。
バーンナウトしてテンションも上がり・・・クリスマスツリーの点灯・・・間もなくグリーンシグナルへ。
バーンナウトしてからは、ツーっんとした空気の中、風の音と心臓の音しか聞こえなくなります。まっすぐにゴールを見ると、自分一人だけの世界(^^)グリーンシグナルになってからゴールするまで、あっという間の時間です。
私は、まだまだタイムが遅いので・・・今もところ13秒台でしか走れませんが、いつかは!!11秒台!!!もっと早く!?!?走りたいです(^^)

IMG_3764

いつものことながら(^^)/
エンジンの音、バーンナウト、タイヤのにおい、クリスマスツリーの点灯、
ピットでのピリピリした空気。。。大好きなんです(^^)
 その場所にいれるだけで幸せ!!
継続は力なり?・・・これからも参加していきたいと思ってます。
次回は、10/11 どんなカスタムしていこうかなぁ~(^^)/

 

9月12日,13日のツーリングについて

今月のオンナのコツーリングは、初の一泊ツーリング!!!
いつもツーリングに行っても、帰りの時間を気にすると・・・せっかく盛り上がってきた話もちゅーと半端(_ _;)・・・
今回は、一晩中たーくさんお話できますね(^^)
それから、もうひとつ、初の試みが!
お馴染みの講師の方をお迎えして、ツーリングをしながらライディングの指導、宿では講師の方を囲んでのセミナーのような・・・雑談会を考えています。
初なことばかりで、至らないところが多々あるとは思いますが、みなさんに楽しく過ごしていただけるように、頑張ります!!!

詳細はこちら・・・

日にち      9/12(日)、13(月)  
集合時間    8:30 出発 8:45
集合場所    基山P.A.(奥のトイレ付近)
目的地      鹿児島県 指宿
宿泊場所    海上ホテル
参加費{ライディングレッスン・セミナー代含む}/宿泊代{一泊二食付き}
         ¥15,000(ガソリン代、有料道路代、昼食代は含みません)

指宿で砂蒸し風呂に入って、美味しいものを食べて、たくさん笑って、たくさん走って・・・
楽しく過ごしましょうーー!!

誠に勝手ながら、参加の申し込みは9月7日の火曜日までとさせて頂きます。
担当  イモカワまで(^^)v ご参加お待ちしております

 

 

 

夏休み・・・

もう新学期も始まり、みなさんそれぞれの楽しかった夏の思い出を誰かに聞いてもらってる頃ではないでしょうか?(^^)?
私も色々と楽しく過ごせた夏でした。
その中のひとつで。。。

お盆休みにツーリングに行って来ました。
行き先は、鹿児島の阿久根
ブルートレインを利用した、ライダーハウスに行ってみました。

P1000899
宿泊代も安くて、バイクのセキュリティはばっちり!
寝台にいると、本当に電車で旅をしている気分になりましたよ(^^)
お風呂は付いてないので、近くの温泉へ・・・
その前に。。。やっぱり食べ物
鹿児島と言えば、さつま揚げ。
美味しいお店を紹介して頂きました(お休みなのにわざわざ開けていただいて、ありがとうございました)大田水産のお母さんと・・・

P1000902
続いて。。。お母さんの紹介で、エビフライの美味しい定食屋さん「十三」へ

P1000905
美味しそうでしょ?頭からしっぽまで食べちゃいました(^^)
今日の晩御飯はエビフライな気分になってきたでしょ??

次の日は、朝から開聞岳方面を目指してツーリング。途中の海岸線は気持ちよかった!!!
CIMG0304

またまた、食べ物ですが(^^:)
P1000910
今日は、唐船峡と言う所で、そうめん流し。
とても美味しかったけど、それよりもなによりも人の多さと客席数にびっくり!!!
話のネタにおススメです(^^)
そろそろ、福岡めざしてツーリング
素敵な夏休みでした(^^)v
P1000906
最近よく一緒にでかけるリュック
このリュックと一緒にでかけると・・・楽しいこと& 幸せな事が、たくさん起こる気がするんです(^^)v

不思議なリュックです。

 

 

ファーストエイドセミナー 2010

今年も8/29日曜日に、H.O.G.会員様とファーストエイドセミナーを開催させて頂きました。昨年、ご参加頂いたお客様に、受講しておいたほうがいいよ~、ためになるよ~・・・と薦めて頂いていたので、私も楽しみに参加させて頂きました。

P1000952

講師はハーレーのイベント等で、みなさんも見かけられたことがあるはずの・・・
内藤技研の内藤さんです。

この日も、ぐっ!と人を引き付ける楽しいお話をたくさんして頂きました(^^)
もちろん!本題も分かりやすく、丁寧に教えて頂きました。
あっと言う間の7時間

実際に人形を使って人工呼吸、胸骨圧迫、AED等の使い方を習いましたが・・・
予期せぬことが目の前で起こったら・・・
冷静に対処できるのか??パニックにならないのか??

緊急事態の時ほど冷静に、冷静な判断を!!と改めて思いました。
日常生活の中でも当てはまることかもしれませんが・・・(^^;)

P1000954

いつかの時のため、実際はない方がいいのですが・・・
今回習ったことはちゃんと実践できるように覚えておきましょう!

来年は、少し内容を変えてセミナーを開催する予定です。
多くのハーレーライダーに受けて頂けるといいなぁ~(^^)

お忙しい中、ご参加頂いたお客様、ありがとうございました。

P1000956