えびの高原へのMAP【pdf版追加】
遅くなって申し訳ありません
今週末のツーリングのマップをアップします
集合は基山PA(下り)8時30分です
ルートは基山PA〜宮原SA(休憩&給油)〜えびの高原(昼食)へ
帰りはえびの高原〜えびのPA(休憩)〜北熊本SA(給油&休憩)〜基山PA
高速は途中片側交互通行や路面うねりなどあり、要注意です
十分お気をつけて走行されてください
写真をクリックすると大きく見られます
pdf版はコチラからダウンロード>>
今週末は博多東チャプターツーリングですよ〜
毎日暑い日が続いておりますが体調崩したり
されてませんでしょうか?呉々もご自愛くださいませ
さて、今週末はチャプターツーリングになっております
行き先はえびの高原へ向かいます
高原なので少しは涼しいと良いですが〜
今の所天気は良さそうですね
参加表明お待ちしております
マップは少々お待ちくださいませ〜
すみませんm(__)m
Wings Over Kumamotoご参加ありがとうございました
会場の様子はこんな感じでした(o^^o)
いよいよ今週末!Wings over Kumamoto
いよいよ今週末となりました!
マスターズとしては23日のツーリングで内牧を目指しまして、
翌日24日のミルク牧場でのイベントにはチャリティセールで
参加いたします。
つまり、両日ともに会場にはマスターズの誰かが居ます!
良いタイミングで梅雨も明けました。
梅雨時期に湿気で曇り気味のハーレーに磨きをいれて是非お出かけ下さい!
今年4月に発生した熊本地震で被害を受けた地域の復興を願うチャリティイベントが
7月23日(土)/24日(日)の両日開催されます。
「Wings over Kumamoto」
7月23日(土)は九州・山口の有志ディーラーによるツーリングで
内牧温泉の「はな阿蘇美」を目指します。
14時〜16時にウェルカムイベント開催。
7月24日(日)は西原村の「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」に
場所を移してイベントが開催されます。(10時〜17時)
●チャリティーオークション
●地元産品マーケット
●ライブパフォーマンス
●ROADSTER公道試乗
●トライクタンデム試乗
●キッズコーナー
●ウェアやグッズのチャリティセール(売上げの10%を被災自治体に寄付)
●チャリティグッズ販売
マスターズ(H.O.G博多東チャプター)として、この23日(土)に
ツーリングを企画いたしました。
8時30分に基山P.Aに集合し、内牧温泉を目指します。
沢山のハーレーが集まると予想されます。
ハーレーで走る阿蘇路を楽しみ、現地で美味しいものを食べて復興を応援しましょう!
参加ご希望の方、お問い合わせはマスターズへどうぞ。
ニューライダーセミナー 参加者募集中です
HOG博多東チャプターでは、ハーレーに乗り始めたビギナーの方や
久々にライダー復活してちょっと不安という方のために
「ニューライダースセミナー」という講習会を開催いたします。
日時:2016年8月11日(祝日/山の日)
AM10時に志免町の生涯学習館に集合し、まずはお昼まで座学です。
各自で昼食後、お昼からはマスターズへ移動していただき、
PM1時からは実技です。
その後、PM3時半から油脂類やケミカルなどのお話をさせていただき、
PM5時終了の予定です。
講師はハーレーテクニカルアドバイザー内藤 学氏をお迎えして
ハーレーの基本的構造から、取り回しや引き起こし
バック駐車のコツ等実践的なものまで充実した内容になっております
前回参加の方々から絶賛頂いております
ベテランの方が受講して頂いても目からウロコ的な体験ありますよ!
是非ご参加下さい!
参加費用:セミナー講習資料費等 ¥5,000–
参加ご希望の方、お問い合わせなどはマスターズまで!
集合場所は志免町の生涯学習館
大きな地図で見る