女子会ツーリングレポート 2012年12月20日
2012年12月20日木曜日(間違いではありません、2012年です)
福岡タワー前集合10時
行き先は、糸島半島です!
この日は、いいお天気でしたよ~
そんな青空が似合うカフェへツーリング…
走り納めと言うことで、ガッツリ遠くに行こうかなぁ…と思いましたが、寒さに負けて近場でランチツーリングになりました(笑)
参加台数も少なく、そして初参加頂いた方が2名様いらっしゃったので、近場ツーリングでゆっくりお話できてかえって良かったです。
この日お邪魔したカフェは、『プカプカキッチン』と言う、料理はもちろん!景色も雰囲気もいいっ!
そして何よりも、スタッフの方が素敵な方ばかりでした(^-^ゞ
お世話になりました。
そして、カフェを教えて下さったマスターズのY結お姉様ありがとうございました(^^ゞ
海と空を眺めながら、美味しい料理を食べて、話も弾み…結構長居してしまいました(笑)
色んな話題があり、私がいいね~(^-^)bと思ったのが、今回参加のお客様は、オフロードにも興味がある!と言われてたこと。
女子だけのオフやりたぁーいなんて、楽しい話もできワクワクした時間でした。
たくさん話した後は、甘いもの(^o^)/
わらび餅が美味しいカフェ『カフェ鎌倉』へ
あまぁ~い一時を楽しんで、マスターズへ帰り解散しました( ̄0 ̄)
今回も寒い中のご参加ありがとうございました。
女子会ツーリング(^^)
明日の女子会ツーリングは、決行いたします.
佐世保方面天気が少し危険なにおいがしますが。。。
平戸の美味しいモノのため(^^)/行って参りまぁ~す。
レボートお楽しみにm(_ _)m
店頭展示・試乗会【2013年11月23日/24日】
今週末はようやく好天に恵まれそうですね。
マスターズではこの週末で
店頭展示・試乗会を開催いたします。
このところ、外でのイベントが多かったので
久しぶりの店頭イベントでゆっくりお乗り
いただき、じっくりお話させていただければ
と思います。
試乗車のラインナップは
●Street Glide
●Heritage Softail Classic
●Switchback
●Iron 883
となっております!
二日間限定のご成約記念品もアリ!
この週末はマスターズへぜひお越しください。
ドラックレースに行って参りました(^^)/
こんにちは(^^)
久々のブログです。
先週の土曜日に、3年半くらいぶりにドラックレースに参加させて頂きました。
今まで参加させて頂いていた、ZERO-YON FESTIVALとはちょっと違った雰囲気で、気軽に楽しく(^^)ハーレーで遊びましょっ(^^)dって感じのドラッグレースでした。
ヴィンテージハーレーやツーリングモデルも参加されてました。
マスターズからは、お客様がお一人、清田社長、高松くん、そして私(妹川)が参加致しました。
結果は、クラス別で(^^)dお客様が3位。高松くんが2位。残念ながら、清田社長は、トラブル発生のため一本しか走れませんでした。そして私は、久しぶりに走った事もあるのかないのか…(笑)(T-T)ダメダメなタイムとなってしまいました。『継続は力なり』と、よくドラッグレースを始めた頃に言われましたが、本当に大事な事だなぁと改め感じました(__)
次回出場できる時は、今回よりも早く走れるように…頑張ります(^-^)
あっ…(^○^)
今回いい事もありました(^-^)何だか最近晴れ女になれたようです(笑)
ドラッグレースが晴れてる何て!!今まであまりなかった事だったので( ̄0 ̄)/
この調子で、今週末の女子会ツーリングも晴れますよーに(^人^)
参加申し込み受付中ですよ〜。宜しくお願い致します(__)
【再告知】女子会ツーリングのご案内 (^^)/
急に寒くなって、すっかり秋ですね。
みなさんいかがお過ごしですか?元気に走っていらっしゃいますか?
初めましてのお客様もお久しぶりのお客様も(^^)
私は、2年半程前までマスターズのスタッフでした、妹川と申します。
有り難い事に先月より復帰させて頂いております。
また、これからも女子会ツーリングを企画させて頂き、みなさんと走って、喋って、食べて、
ワイワイと楽しく過ごさせて頂きたいと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
そして、この度しばらくお休みさせて頂いておりました女子会ツーリングをさせて頂く事になりました。
今回は、平戸方面へ美味しいモノを求めて走ります(^^)v
日時 2013年11月24日 日曜日
集合時間 8時半
集合場所 基山P.A.
目的地 平戸方面
行きは高速道路を利用して目的地に向かい、帰りは下道を利用する予定にしています。
参加ご希望のお客様は、3日前までにマスターズへご連絡頂けると幸いです(*^^*)
たくさんのご参加お待ちしております(^-^)
担当 妹川